MENU
Interview: Prod Control

インタビュー(生産管理課)

日々の挑戦を通じて成長するR.Oさんに聞く

生産管理課のR.Oさんは、入社半年の若手社員です。
未経験ながらも積極的に挑戦し、日々成長を続けるR.Oさんに、仕事内容やキャリアについて伺いました。

インタビュー(生産管理課)

Q. まず、生産管理課の仕事内容について教えてください。

A. 私たちの会社では、設備が完成するまでに大体3〜6ヶ月ほどかかります。
 シミュレーションから始まり、設計、部品調達、加工、組立、設備調整、そして現地への輸送・設置まで、一連の工程を管理します。この期間中、社内のさまざまな部署や協力会社の方々と連携しながら進めていくのが私たちの仕事です。
 お客様との約束通りに設備を仕上げるため、スケジュールを調整しながら全体をうまく進めていく、いわばプロジェクトマネージャーのような役割を担っています。

インタビュー(生産管理課)

Q. 入社されてからの半年を振り返ってみていかがですか?

A. 最初は主に雑用的な仕事から始まるのかなと思って入社したんですが、実際には予想以上に早い段階から案件を任せてもらえて、チャレンジする機会をどんどん与えてもらえています。
 そういった意味では入社前のイメージとのギャップがあって、良い意味で期待を裏切られました(笑)。
 自分のやりたいことに積極的にチャレンジできる環境があり、日々新しいことを学べているので、本当にありがたいと感じています。

インタビュー(生産管理課)

Q.特に成長したと感じる点はありますか?

A. 一番成長したなと思うのは、自発的に行動に移せる力が付いたということですね。

 入社したての頃は初めてのことばかりで、何か問題が起きるとおろおろして『どうしよう、どうしよう』と行動に移せないことがありました。でも、上司からは『自分で考えて動け』『わからないことがあれば、自分で情報を取りに行け』という指導方針で後ろで構える形でサポートいただきました。

 基本的には直接答えを教えるのではなく、コーチングのような形で指導していただいたので、自分で起きた問題は自分で情報を集めて解決する力が自然と身についていったんです。
 その結果、徐々に肝が座ってきて、今では態度も少し(笑)大きくなってきて、多少のトラブルなら対応できるようになってきました。

 半年前の自分と比べると、確実に成長できたと実感しています。

インタビュー(生産管理課)

Q. 最後に、これから応募される方へメッセージをお願いします。

A.最初から完璧である必要はないと思います。
 私も入社当初は不安だらけでしたが、自分から積極的に動いて学ぼうとする姿勢があれば、周りの先輩方もサポートしてくれます。
 この会社の良いところは、チャレンジする機会を惜しみなく与えてくれるところです。失敗を恐れずに、新しいことに挑戦できる環境があります。

ぜひ一緒に働ける日を楽しみにしています!